ヴォワ・ラクテ
- 名称
- ヴォワ・ラクテ
- 業種
- 洋菓子製造・販売
- 取扱い商品
- 牛乳
- 所在地
- 静岡県沼津市花園町11-1
- 電話
- 055-921-8080
- URL
- http://www.v-lac.com/
ヴォワ・ラクテさんは、沼津市花園町に店舗を構え16年以上(2010年時点)となるフランス菓子のお店。群馬県伊勢崎市出身のオーナーシェフである大和さんは原宿「リューストゥル」や銀座「和光チョコレートショップ ルショワ」で経験を積まれた後、1994年4月に奥様のご実家がある静岡県沼津市にて独立されたとのことです。
コスト優先ではなく、厳選したよい素材を用いてつくり上げられるガトーや焼き菓子の数々は、決して派手さはないものの、地元の方々にも評判の味。季節によって変化が生まれるそのラインナップは30種類前後で、目にも楽しませてくれます。
大和シェフとあさぎり牛乳との出会いは東京にて、銀座三越の屋上で牛乳やソフトクリームを召し上がったのがきっかけでした。その品質と、地元静岡の食材であることから、開業以来一貫してあさぎり牛乳を材料として使用してくださっています。
中でも特に「酪亭」は、ヴォワ・ラクテさんの商品の中でも一押し!の風味豊かでかわいい焼き菓子です。プティ・フロマージュはフランス産クリームチーズとあさぎり牛乳を使用し口どけよく焼きあげられています。プティ・ショコラはチョコレート、卵黄、あさぎり牛乳を使用。お口の中でとろける食感とショコラの程良い苦みが活きています。
店名となっている"ヴォワ・ラクテ"はフランス語で「天の川」「銀河」という意味。英語ではミルキー・ウェイで、あさぎり牛乳にピッタリな名前ですね。原価重視ではなく、素材を活かして丁寧につくり上げること。そしてそのお菓子を直接お客様に届けることが喜びです。カフェも併設していますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。(大和シェフ談)